394件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

伯耆町議会 2022-09-16 令和 4年 9月第 4回定例会(第3日 9月16日)

2点目は、公共サービスが昨年より7人少ない正職員134名で会計年度任用職員348名、実施運営されたことです。特に今年度任用職員のうちフルタイムは49%であって、あとはパート、短時間に非正規の身分不安定の下で専門性が求められ、子供と町民の前で誠実にいい仕事がしたいと頑張っています。身分保障処遇改善が求められます。  3点目、小規模保育所こどもパル、5年間の指定管理になりましたがB型運営です。

倉吉市議会 2022-09-06 令和 4年第 6回定例会(第2号 9月 6日)

PFIとは、公共施設等整備に当たって、従来のように行政業務ごとに分離分割発注するのではなく、設計、建設維持管理運営、これらに民間資金ノウハウを活用することで、行政が直接実施するよりも効率的かつ効果的に公共サービスを提供することができる手法であります。また、期待される効果として、建設から運営まで一体的に扱うことで、事業コスト削減と質の高い公共サービスの提供が期待できるとされております。

鳥取市議会 2022-09-01 令和4年 9月定例会(第6号) 本文

PFI方式とは、一般論として、民間経営ノウハウ技術力により事業費コスト削減と低廉かつ良質な公共サービスが提供されると言われています。一方、天災及び物価や金利変動等経済状況の変化に対してはリスクが大きいとも言われています。さて、このPFI方式で行われている市民体育館整備事業を現在どのように検証しているのか、お伺いします。  浜坂小学校増築工事についてです。

湯梨浜町議会 2022-06-21 令和 4年第 5回定例会(第12日 6月21日)

しかし、現実地域公共サービスを担う人材は不足しており、疲弊する職場実態にある中、新型コロナウイルス、また近年多発している大規模災害への対応も迫られています。これらに対応するための地方財政について、政府は「骨太方針2021」において、2021年度の地方一般財源水準を2024年度まで確保するとしていますが、それをもって増大する行政需要に十分対応し得るのか、大きな不安が残されています。  

伯耆町議会 2022-06-17 令和 4年 6月第 3回定例会(第2日 6月17日)

しかし、現実地域公共サービスを担う人材は不足しており、新型コロナウイルス、また近年多発している大規模災害への対応も迫られている。これらに対応するための地方財政について、政府は「骨太方針2021」において、2021年度の地方一般財源水準を2024年度まで確保するとしている、それをもって増大する行政需要に十分対応し得るのか、大きな不安が残されている。  

鳥取市議会 2022-06-01 令和4年 6月定例会〔資料〕

しかし、現実地域公共サービスを担う人材は不足しており、疲弊する職場実態にある中、新型コロナウイル ス、また近年多発している大規模災害への対応も迫られています。これらに対応するための地方財政について、 政府は「骨太方針2021」において、2021年度の地方一般財源水準を2024年度まで確保するとしていますが、それ をもって増大する行政需要に十分対応し得るのか、大きな不安が残されています。  

伯耆町議会 2022-03-18 令和 4年 3月第 2回定例会(第4日 3月18日)

2点目、公共サービス正規職員の2.3倍、319名の任用職員の力を借りて担われていますが、フルタイムは50人余り、200万円に満たないワーキングプアを役場からつくっていいのでしょうか。  3点目、基幹産業農林水産業ですが、2年続きの米価大暴落。米作農家の直接支援はありません。コロナ対策もありません。中山間地の水田はダムの役割、国土の管理人です。

鳥取市議会 2022-02-01 令和4年 2月定例会(第6号) 本文

公共サービスを受けるために必要な情報を理解することや手続することが困難な場合、また、現在普及しておりますインターネットから生活に必要な情報を得られないといったことも挙げられると思います。また、運転免許や資格が取得できないことで、安定した仕事に就くことが難しかったり、また、例えば薬を正しく服用するといったことができずに生命に関わるといったことも起こり得るのではないかと、このように考えております。

鳥取市議会 2022-02-01 令和4年 2月定例会(第2号) 本文

経営基本方針における最適化とは、公共サービス維持しつつ施設総量縮減するといったことを指しております。本市を住み続けられるまちとするためには、公共サービスを低下させることなく施設更新問題を乗り越えていく必要があります。そのため、各部署が個別に最適化を図るということではなく、部署を横断した、部局を横断した全庁的な取組である全体最適化が必要となります。

伯耆町議会 2021-09-17 令和 3年 9月第 4回定例会(第3日 9月17日)

2点目、これまで公共サービスが正職員、約2.5倍の臨時・パートの非正規に担われておりましたが、本年度新たに会計年度職員として公務員としての責任と身分保障がうたわれました。しかし実際には237人中の約50人程度であり、低賃金のまま働いています。  3点目、本町の基幹産業農林畜産業ですが、政府自給率45%を掲げながら、この夏、前年度の自給率、発表しました。

鳥取市議会 2021-06-01 令和3年 6月定例会(第5号) 本文

モニタリングでありますが、指定管理者による公共サービス実施状況管理運営が、施設設置目的協定書等に沿った適切なものになっているのか、また、利用者満足度向上につながるものとなっているかなど、まず指定管理者自己評価をいたします。これを受けまして、施設所管課指定管理者自己評価が適切なものであるかについて、実績報告書の確認や現地ヒアリングなどを通して2次評価を行います。

鳥取市議会 2021-02-01 令和3年 2月定例会〔資料〕

事業は、少子高齢化人口減少社会を迎え、財政規模縮減が予想される本市にとって、公共サービスの維 持、次世代負担軽減等に資する取組であり、重要な事業であると考えます。  しかしながら、施設延べ床面積縮減を目指す鳥取公共施設配置基本計画は、策定から5年が経過した ものの、延べ床面積は増加しており、計画を加速させ、進捗を図る必要があります。  

鳥取市議会 2021-02-01 令和3年 2月定例会(第8号) 本文

事業は、少子高齢化人口減少社会を迎え、財政規模縮減が予想される本市にとって、公共サービス維持次世代負担軽減等に資する取組であり、重要な事業であると考えます。しかしながら、施設延べ床面積縮減を目指す鳥取公共施設配置基本計画は、策定から5年が経過したものの、延べ床面積は増加しており、計画を加速させ、進捗を図る必要があります。

倉吉市議会 2020-12-14 令和 2年第9回定例会(第5号12月14日)

まず、指定管理、なぜ今なのかという御質問ですが、市の行財政改革の一環として、実施期間平成30年度から令和2年度までの3か年間としている第3次行財政集中改革プランの中に、公共サービス民間参入の促進という実施項目があります。そこの中に、関金BG海洋センター管理運営の見直しと上がっております。そこで、教育委員会としては、この行財政集中改革プランに基づいて、複数の民間事業所と協議をしてきました。

米子市議会 2020-12-08 令和 2年12月定例会(第4号12月 8日)

ただ、担当者の方との打合せの中でも話があったんですけど、やっぱり公共サービスという側面があるんで、要は例えば利益にならないとこには水道管しませんとか、そういうことができないですから、その辺のことに関しては、企業会計を導入しておられるといっても、収支の部分だけで見るっていうのは非常に厳しい部分があるんだろうなというのは私も分かります。